サハリンの名峰チェイホフ山(旧鈴谷岳)登山

先週の土曜日(8/6)、念願叶って日ロの有志20名程によるチェイホフ山登山に挑戦。
距離11Km 程を往復8時間あまりの登山。
初心者にとっては少々ハードな行程でしたが、一人の脱落者もなく感動の初登頂に成功。
チェイホフ山は標高1,048mの山で、樺太時代には鈴谷岳と呼ばれていた南樺太の最高峰。
樺太時代には、豊原の学校の児童・生徒が体力向上、精神鍛錬のために登った身近な山。
conv0001.jpg

登山口からの登り始めは奥深い森林の中を登る。
conv0031.jpg

傾斜30度はある急こう配が1時間以上続く。
conv0032.jpg

登山道周辺の植物
conv0030.jpg

登り始めて2時間半。前方に山頂が見えてくる。
一方、遙か眼下にはユジノサハリンスクの市街地の他、ツナイチャ湖、オホーツク海が見える。
conv0033.jpg

山頂には樺太時代の防空監視施設の一部が今なお風雪に耐え建っている。
外壁には「昭和二十年七月二十日」と刻まれた文字跡が微かに読み取れる。
conv0022.jpg
posted by ブログ担当 at 10:20Comment(0)その他

2016年 稚内・コルサコフ日ロ国際定期航路 新船「PENGUIN33(ペンギン33)」

7月21日、2016年稚内・コルサコフ日ロ国際航路の運航を担う「PENGUIN33」が試験航行のため稚内港に入港。
台風の影響によりシンガポールからコルサコフ港への回航に遅れが生じ、当初の予定に比べ1週間遅れの試験航行。
そのため、本日7月25日予定の初便の運航にも遅れが生じ、8月1日からの運航開始となった模様。
運賃は昨年までのアインス宗谷に比べ、少々お得な片道18,000円。
詳細は、下記代理店にお問い合わせになるか、下記のHP(北海道サハリン航路)をご覧下さい。
conv0002.jpg

conv0001.jpg

統括旅客予約発券代理店(日本)
(株)ノマド
TEL:(011)200-8840  FAX:(011)200-5288
MAIL:info@hokkaido-nomad.co.jp
営業時間:9:00~18:00  休業日:土曜・日曜・祝日
URL:http://www.hokkaido-nomad.co.jp/

指定発券代理店(日本)
北都観光(株)
TEL:(0162)23-3820  FAX:(0162)22-4252
MAIL:m.yoneta@f6.dion.ne.jp
営業時間:9:00~18:00  土曜・祝祭日は9:00~17:00  休業日:年中無休
URL: http://www.hoktokanko.co.jp/

統括旅客予約発券代理店(ロシア)
旅行会社ビートモ
国際電話/FAX:+7-4242-72-6889(日本語対応可能)
MAIL:inbound@bitomo.ru
営業時間:9:00~18:00(サハリン時間/時差+2時間) 休業日:土曜・日曜・ロシアの祝日
URL: http://サハリン旅行.jp/

北海道サハリン航路(株)
https://hs-line.com/
posted by ブログ担当 at 09:14Comment(0)その他

朗報! 2016年 稚内・コルサコフ航路運航決定!!!

昨年、17年の長きに亘って稚内・コルサコフ航路の運航を担っていたハートランドフェリー社の撤退で、存続が危ぶまれていた稚内・コルサコフ航路。
関係者の並々ならぬ努力が実り、急転直下、今年度の運航が決定。
定期運航期間は7月25日から9月16日まで
毎週2便の運航を予定(16往復32便)
月・木  コルサコフ発:午前11時  稚内着:午後1時30分 (4時間30分)
火・金  稚内発:午前9時  コルサコフ着:午後3時30分 (4時間30分)
※発着時刻はそれぞれ現地時間(サハリン時間:日本時間の+2時間)
使用船舶:ペンギン33 アルミ双胴船(全席座席指定80席 270t 27ノット 旅客専用)
image3.jpeg

詳細は、下記へお問合わせ下さい。
・北海道サハリン航路(株)  0162-22-2550

posted by ブログ担当 at 09:17Comment(0)その他

サハリン 恐怖のマダニの季節

マダニは8本脚からなるクモに近い節足動物。
今の季節、サハリンは新緑の季節。それに連動するかのようにマダニは草むらなどで大量発生。
そのため、サハリンの保健局を始めテレビなどでも頻繁に注意喚起がなされています。
何故、マダニが恐ろしいかと云うと、ダニ脳炎やライム病を始めとする感染症を引き起こす可能性が有るという事。
とにかく、今の季節草むらに近づかないのが一番なのかも。
今の季節、良い子は決して草むらに入ってはいけません。

conv0002.jpg
ダニはこんな草むら等に生息する。

conv0001.jpg
ダニが保有する病原菌の検査はサハリン州衛生疫学センター(℡46-03-06)で検査可能(750R)だ。
posted by ブログ担当 at 08:10Comment(0)その他

夏時間復活! ユジノサハリンスク

3月27日、午前2時。その時1時間時計が進んで午前3時に。
4年ぶりに復活した夏時間。
そのため、日本との時差は2時間に拡大。
これから夏に向け、夜10時頃まで明るい眠れない夜が続きそうです。

写真は、27日レーニン広場で開催された夏時間復活を祝うコンサート。
conv0001.jpg
conv0002.jpg
posted by ブログ担当 at 07:55Comment(0)その他

ネベリスクの座礁船「ナジェージダ(希望)号」は今?

昨年の11月28日未明に、強風に煽られ操船不能となってネベリスクの海岸で座礁した小型タンカー船ナジェージダ号。
一時は、積んでいた重油が漏れ出しネベリスクの海岸線を汚染。
ロシア非常事態省を始め、多くのボランティアの献身的な働きにより、被害は最小限に止まった模様。
海の荒れが収まる春を待って、ナジェージダ号は解体されるとの事。
とにかく、大事故にならず日本への被害もなく何より何より。

解体を待つ現在のナジェージダ号。船体は波しぶきと寒さのため、その多くが結氷している(2/2/2016)。
conv0009.jpg

12月6日のボランティアの賢明な作業によって回収された油ゴミと綺麗になった海岸
conv0010.jpg

船内に残った油の抜き取り作業と、急ピッチに進められていたナジェージダ号へ続く取り付け道路(10/12/2015)
conv0011.jpg
posted by ブログ担当 at 13:39Comment(0)その他

サハリンの雪だるま、スニェカビーク!

ホルムスクの港が見える丘で見つけたスニェカビーク(雪だるま)。
姿形は日本のそれと違ってスリムな体型。
スニェカビークと並んでハイ!ポーズ。
conv0001.jpg

conv0002.jpg
posted by ブログ担当 at 14:54Comment(0)その他

ユジノサハリンスクの『WiFi FREE 東屋』

紅葉真盛りなユジノサハリンスク。
ウォーキングを兼ねて市内のガガーリン公園を散歩。
知らぬ間に公園内に建てられた東屋が2棟。
何と!日本では絶対あり得ないであろう、WiFi機能が備わった東屋。
流石!地下鉄内(モスクワ)もWiFi FREEな、IT先進国ロシアの成せる技?
conv0005.jpg

conv0006.jpg
posted by ブログ担当 at 11:20Comment(0)その他

今日(9月1日)から新学期! ユジノサハリンスク

ロシアでの9月1日は、新学期始まりの日。
長~い、夏休み(3か月間)の終わりの日でもあります。
写真は、ユジノサハリンスク市で最も伝統が有る、第1番学校の校門前で開門を待つ生徒たちの様子。
友人たちとの久しぶりの再会で、生徒たちの顔には笑顔が自然と溢れています。
conv0001.jpg
posted by ブログ担当 at 16:30Comment(0)その他

サハリン発! 永遠に解かれない愛を願って

旧樺太神社参道の欄干に所狭し掛けられた数々の南京錠。
愛する恋人達や新婚さんが『永遠に解かれることのない愛』を願って行う願掛け。
ヨーロッパでは至ってポピュラーな願掛けで、一般的には橋の欄干に鍵をかけ、そのカギを川に捨てるのが習わし。
ですが、ロシアでは結婚して3年以内に3割が離婚。そして最終的には5割以上が離婚するらしい。
conv0009.jpg

統計上、これら半数は効き目が無いことになる。ロシアの現実は厳しい!
conv0011.jpg
conv0010.jpg
posted by ブログ担当 at 17:08Comment(0)その他

隠れた観光スポット! ユジノサハリンスクの「もっきりや」?

地ビールが超美味なサハリン。
ユジノサハリンスクにも、市内各所にビール工房が点在し、造りたてのビールを堪能できる。
中でも一押しのお店が、今日ご紹介の「コーロス」(朝8時から夜9時まで営業)。
暑い夏の最中、グイッと喉を潤したい方は一度立ち寄ってみては如何でしょうか?

conv0005.jpg
場所は、メインストリートのサハリンスカヤ通と並行する裏通(カルパトスカヤ通)。
住所:ユジノサハリンスク市サハリンスカヤ通113(お勧め店舗は工場裏手のカルパトスカヤ通側)
conv0004.jpg
20種類程の造りたての地ビールが、1杯(500ml)が50ルーブル程で飲める。
店内には各種つまみ、人気のピロシキも販売されていて、それらを肴に飲むビールも乙なもの。
嬉しいことに、店内にはテーブル・椅子が設置されている。
注:店舗への出入り口は左右2ヶ所別々に有り。
posted by ブログ担当 at 08:19Comment(0)その他

今、真っ只中! ロシア、卒業式の季節

今、正に卒業シーズン真っ只中のロシア!
今日、ここユジノサハリンスクでも市内の学校一斉に卒業式が行われた。
写真は、ユジノサハリンスク第1番学校の9年生の終了式(日本の中学卒業に相当)。
9年終了生は、今月末と来月上旬に実施される2度の進級試験をうけ、10年生に進級することになるとの事だが、結果によっては留年することもあるそうだ。
一方、大学受験は11年卒業生(日本の高校相当は2か年)が対象。
全国一斉の共通試験(日本のセンター試験相当)の結果により、進学校を決定するそうです(ロシアではめまぐるしく制度が変更になっているとの事)。
それにしても、ロシアの夏休みは6月から8月までの3か月間。うらやましい限りです。
conv0005.jpg
conv0007.jpg
posted by ブログ担当 at 14:42Comment(0)その他

サハリンの対ドイツ戦勝70周年記念パレード

モスクワ赤の広場での開催に先駆け、ここユジノサハリンスクで対ドイツ戦勝70周年記念パレードが盛大に開催され、会場となったスラブ広場とゴーリカバァ通沿道には多くの市民が集まった。
それにしても、日本では想像を絶する盛り上がり!
conv0001.jpg
conv0006.jpg
posted by ブログ担当 at 09:56Comment(0)その他

メーデーの準備 ユジノサハリンスク

5月1日は言わずと知れた国際的な労働者の祭典メーデー。
そして、9日は対ドイツ戦勝記念日。
ユジノサハリンスク市内でも、その準備が始まったようです。
conv0001.jpg
conv006.jpg
posted by ブログ担当 at 15:48Comment(0)その他

ユジノサハリンスクから、ス・ノービム・ゴドム(新年、あけましておめでとうございます)!

「С Новым Годом」新年、あけましておめでとうございます。
2015年、日本・ロシア両国にとって良い年でありますように。

午前0時を迎える少し前、テレビではプーチン大統領の演説が始まり、年明けとともに各家庭ではシャンパンでの乾杯と国歌斉唱?
conv0020.jpg

午前1時、氷点下18度の凍える寒さの中、市役所前広場には新年を祝う約6000名の市民が詰めかけた。
conv0013.jpg

写真左上から、新年の挨拶をするユジノサハリンスク市長。馬から羊へバトンタッチ。
ロシアアンサンブルのステージ。新年を祝う花火。
conv0021.jpg

日中、広場の一角に造られたスケートリンクで遊ぶ親子連れの様子。
conv0022.jpg
posted by ブログ担当 at 12:19Comment(0)その他